スマホ、パソコン、IT 話題の人工知能「ChatGPT」に悩みを相談してみた! 話題の人口知能 ChatGPT(チャットGPT)に色々質問してみました。「孫へ渡すお年玉の金額」を聞いてみたら思わぬ答えが・・・。(実際には孫はいません) いろいろと質問してみた 起床して、すぐに質問してみた・・ ボク Q. 今日は何をする... 2023.03.23 スマホ、パソコン、IT仕事、起業、勉学
スマホ、パソコン、IT 【解説】ChatGPTの使い方【アカウント作成~質問】 話題の人口知能 ChatGPT(チャットGPT)で遊んでみました。ここでは「アカウント作成~質問の仕方」について解説していきます。実際に幾つか質問してみましたが、これが結構面白い。公式サイトは英語ですが、日本語で質問して日本語で回答が返って... 2023.03.20 2023.03.25 スマホ、パソコン、IT仕事、起業、勉学
地域、文化 【伝統の味】「那覇3大まんじゅう」を食べてみた!【沖縄名菓】 先日、沖縄旅行に行ってきました。「どこに行こう。何を食べよう」とネットで事前調査をしてたら、「那覇3大まんじゅう」と言う紹介記事を見つけたので、実際に買って食べてみました。 那覇のまんじゅうとその特徴 きっかけになったのは、沖縄在住の料理研... 2023.03.16 地域、文化外食、テイクアウト旅、観光
地域、文化 【沖縄料理】大衆食堂 食べ歩き5選【那覇市周辺】 最近、少し人生を振り返る時間ができたので、2泊3日で「沖縄貧乏旅行」に行ってきました。その際、那覇市周辺の大衆食堂を食べ歩いてきたので、そのお店とメニューを紹介します。どれもおいしかったし、記事を書いてたらまた食べに行きたくなりました。沖縄... 2023.03.11 地域、文化外食、テイクアウト旅、観光
レビュー「山」 「叶岳・高地山・高祖山・鐘撞山」の登り方(縦走コース)【福岡市西区】 福岡市西区にある、「叶岳」「高地山」「高祖山」「鐘撞山」の縦走コースを周ってきたのでレポートします。 登山ルート 概要 いくつかの登山口があるので、ここで紹介するのはあくまでも一例です。レベル的には「初級者~中級者向け」程度だと思います。下... 2023.03.06 レビュー「山」登山、キャンプ、ウォーキング
旅、観光 【後編】「宗像・大島オルレ」出会った動物達が可愛い過ぎた件【福岡県宗像市】 「宗像・大島オルレ(前編)」の続きです。 風車展望台、砲台跡に向かう 「馬蹄岩」を出て「風車展望台」へ向かいます。雨はすっかり止みましたが、雨と泥を含んだ”コルク床”が滑って危ない。こけないよう慎重に歩きます。 上り下りを繰り返して、「風車... 2023.03.03 旅、観光登山、キャンプ、ウォーキング
お金、金券 【解説】「Webブラウザ式」旅行支援クーポンの使い方 前回は、沖縄の宿泊時に使用した際に「リージョンPAY」アプリの使用方法を解説しました ↓これは、使いやすいアプリですごく良かったです。 で、沖縄の次は「兵庫」と「高知」に泊まったのですが、両県共にリージョンPAYアプリではなく、いわゆる「W... 2023.02.25 お金、金券スマホ、パソコン、IT旅、観光行政
旅、観光 【前編】「宗像・大島オルレ」で最高の1日が過ごせた件【福岡県宗像市】 前から行きたかった「大島オルレ(ウォーキング)」に行ってきました。午前中の天気は小雨、午後から徐々に回復するとの天気予報を信じて強行。この読みが当たり、最高の一日になりました。 今回のコース このコース、島の中心部をグルっとループします。距... 2023.02.23 旅、観光登山、キャンプ、ウォーキング
健康 「無料PCR検査」を体験してきた【もうすぐ終了!?】 数日後に帰省するため、念のため街の「無料PCR検査」に行ってきました。現在はコロナ感染者数も減っているためか、入店したらすぐに検査開始。結果も2時間後にメールで頂きました。(陰性でした) 少し緊張しながらも、PCR検査所に入店 前から一度は... 2023.02.15 健康新型コロナ旅、観光行政
お金、金券 【解説】regionPAYの使い方(リージョンペイ)【旅行支援クーポン】 全国旅行支援割のクーポンを利用する際に必要なアプリ「regionPAY(リージョンペイ)」の使い方の解説をします。(ダウンロード、チャージ、決済の方法など)このアプリを導入しておけば、多くの県で旅行支援割クーポンが使用できます。使ってみた感... 2023.02.13 2023.04.20 お金、金券スマホ、パソコン、IT旅、観光行政