公園、神社、お寺

公園、神社、お寺

国立公園「屋島」で瓦投げしてみた【香川県高松市】

友人と高松市の国立公園「屋島」に行ってきました。ここの名物は「瓦投げ」。ヒットするかな?屋島の展望台で瓦投げ源平合戦の古戦場として知られる溶岩台地で、高松市街や瀬戸内海の島々が一望できます。江戸時代はその名の通り「島」だったそうです。自動車...
公園、神社、お寺

【午砲ドン】昔は街中で大砲をぶっ放していた件【福岡市中央区】

福岡市ではかつて、大砲を使って時刻を知らせていた文化がありました。石碑「午砲場跡」福岡市中央区港3丁目、「住吉神社」というお宮の一角に「午砲場跡」という石碑があります。これは、明治21年より「大砲」で空砲を撃ち鳴らして時間を告げる「午砲(ド...
公園、神社、お寺

「土佐の偉人」の銅像巡りに行ってきた【高知県室戸市~高知市】

先日、高知県まで旅行してきました。高知(土佐)と言えば、特に幕末から近代にかけて多くの偉人を輩出している県で、歴史に疎い僕でも知っているほどの人物も大勢いらっしゃいます。今回、大勢いる中でも5人の銅像を巡ってきたので、銅像の場所も含めてレポ...
公園、神社、お寺

春の「秋月城跡」一人旅【福岡県朝倉市】

4/29までの「県民割」を利用して、福岡県朝倉市 「秋月」を一人旅してきました。桜の季節が終わって人もまばら、ゆったりと散策できました。秋月は、まさに「筑前の小京都」でした。秋月城跡、城下町を散策秋月城跡へと続く「杉の馬場」です。「桜のトン...
公園、神社、お寺

「添田公園」の桜が最高だった件【福岡県田川郡添田町】

岩石山の登山後、降り立った「添田公園の桜」が最高だったのでレポートします。なお、岩石山の登山レポートはコチラ↓今日の添田公園は「サクラ」真っ盛りでした岩石山から下山すると、そこは素晴らしい光景でした。桜の枝が水面に着くぐらいシダレまくってい...
公園、神社、お寺

【なぜ四国に?】「清少納言のお墓」が徳島県鳴門市にあった

超有名人のお墓が地元徳島にある?という事で、帰省した際に行ってきました。清少納言って、どんな人だっけ?「清少納言 夜をこめて 鳥の空音は はかるとも・・(よに逢坂の関はゆるさじ)」と書かれてるようです。「清少納言」と言えば、名前ぐらいは知っ...
公園、神社、お寺

【福岡県篠栗町】南蔵院「釈迦涅槃像」の大きさに圧倒された日【パワースポット】

平日の午後、天気が良かったので「南蔵院」(なんぞういん)に行ってきました。福岡市街から車で50~1時間ほど、福岡県篠栗町にある大きなお寺です。「南蔵院」って何?"篠栗四国八十八箇所" のお寺で、第一番霊場の総本寺です。福岡県篠栗町にある高野...
公園、神社、お寺

【フクロウの森?】現人神社で「アオバズク親子」に癒された朝【福岡県那珂川市】

鳥好きの友人のお誘いで「アオバズク」を見に、福岡県那珂川市の「現人神社」(あらひとじんじゃ)に行ってきました。「アオバズク」って何?今回、誘われるまでは「バズク=フクロウ?ミミズク?」ぐらいの知識しかありませんでしたが、調べて見ると、夏に飛...
公園、神社、お寺

【久留米のベルサイユ宮殿?】「石橋文化センター」の居心地最高かよ!

原チャリで久留米市まで行ってきたのですが、ふと立ち寄った「石橋文化センター」が最高でした。緑あり、水あり、動物も人懐っこいなど、ここは久留米市民の憩いの場でした。久留米市「石橋文化センター」ってこんな所1956(昭和31)年に、株式会社ブリ...
公園、神社、お寺

「駕与丁公園(かよいちょう)バラ園」の行き方【チャンスは年2回】

現在4月末、福岡県糟屋郡粕屋町にある「駕与丁(かよいちょう)公園」のバラ園が満開です。ここは、僕が大好きな公園の1つです。広い敷地の中に、緑あり、水ありで、何回訪れても未だ飽きる事がありません。特に今日は、天気良し、気候良しで、今日も最高の...