旅、観光 【観光レポート】平尾台「千仏鍾乳洞」に潜入、中は涼し過ぎ【北九州市小倉南区】 北九州市の平尾台にある「千仏鍾乳洞」に行ってきたのでレポートします。素敵なアドベンチャー気分が味わえました。ワクワク探検したい方は必見。鍾乳洞に到着現地に到着、割と広めの駐車場です。ここに車を止めて坂を降りて行きますが、勾配が少しキツめで徒... 2025.01.04 2025.01.05 旅、観光
スマホ、パソコン、IT 【使い方解説】5分でわかる「ImageFX」(GoogleのAIソフト)【初心者向け】 Googleが開発した画像生成AI「ImageFX(イメージFX)」の使い方を簡単に説明します。スマホでも同様の事ができますが、画面が小さいのでパソコンで行っていきます。利用に必要なものネットが出来るPC(スマホでも使用可能ですが、画面が小... 2024.10.13 2024.12.26 スマホ、パソコン、IT仕事、起業、勉学
旅、観光 【一人旅】石垣島に初めて行ったが、驚きの連続だった件 まだまだ暑さ厳しい9月末、石垣島の1人旅。原付バイクをレンタルして島を周遊してきました石垣島に到着福岡ー石垣発のピーチ便が安く買えたのでサクッと行ってきました。往復11,480円の格安旅行です石垣空港に到着、近代的で綺麗な空港でした。街の中... 2024.10.06 2024.10.13 旅、観光離島
スマホ、パソコン、IT 【簡単な解説】Windows10→11 無料アップデートしてみた この度、デスクトップパソコンをWindows10→11に無料アップデートしてみました。無料アップデート方法長年使ってきたWindows10でしたが、来年2025年の10月14日にサポートが完全終了します。あと1年と少しですね。パソコンを買い... 2024.08.29 スマホ、パソコン、IT
旅、観光 【椿まつりの島】地島(じのしま)に行ってみた【福岡県宗像市】 福岡県宗像市に浮かぶ島、「地島(じのしま)」をウォーキング。この島は「椿」が見頃という事で、島のお祭り「椿まつり」開催の一週間前に歩いてきました。交通機関、ウォーキングルート「JR東郷駅」からバスで「神湊」まで移動し、そこから船で地島に上陸... 2024.08.13 2024.10.02 旅、観光登山、キャンプ、ウォーキング離島
旅、観光 【船内紹介】名門大洋フェリーの個室に泊まってみた【きたきゅうしゅうⅡ】 名門大洋フェリーの個室「ファーストS」に泊まってみました。夕方に門司港を出発し、朝には大阪と便利な交通機関です。今回乗り込む船は「きたきゅうしゅうII号」。船内設備の様子を説明していきます。無料シャトルバス(小倉駅・門司駅→ターミナル)フェ... 2024.08.13 旅、観光
スマホ、パソコン、IT 【注意喚起】お問い合わせフォームから「詐欺の通知」が来ました。皆さま注意を! 先日、「問い合わせフォーム」から詐欺のご案内をいただきました。数多いウェブサイトの中から、私のサイトを選んでいただきありがとうございます(笑)メールではなく、問い合わせフォームから来ました迷惑メールはたまに来ているみたいですが、最近のスパム... 2024.06.30 スマホ、パソコン、IT
お金、金券 【買い方解説】JRお買い物往復きっぷ【博多⇔北九州 日帰り】 先日、小倉に日帰り移動した際に利用した、JR九州「ネット限定!お買い物往復きっぷ」を利用したので紹介します。日帰りであれば、通常料金よりもお得なキップです。「お買い物往復きっぷ」とは・・(特長・値段比較)博多⇔北九州への日帰り旅行するなら「... 2024.06.02 2024.12.28 お金、金券旅、観光
スマホ、パソコン、IT 【名刺やロゴが作れる無料ツール】「canva(キャンバ)」 ホームページの「ロゴ」や「名刺」が作成できる便利なWebサイト「canva(キャンバ)」を紹介します。(案件ではありません。個人的に気に入っています)デザイン系ツール「canva(キャンバ)」とは【キャンバ TOPページ】一人ビジネスをする... 2024.05.06 スマホ、パソコン、IT仕事、起業、勉学
お金、金券 【やっと受理!】税法上の居住地における追加の税務情報の件【Googleアドセンス】 この数か月、ずっと悩ませてきた「Googleアドセンス」の「税法上の居住地の証明書」の件、やっとグーグルさんに受理されました。結論を言うと、以下の2点を対応すれば受理されました。アドセンスの「お支払いプロファイルの住所」を「英語表記」に修正... 2024.03.09 お金、金券スマホ、パソコン、IT仕事、起業、勉学