健康 【福岡市「H病院」】美味しかった食事 ベスト5 少し前になりますが、人生初、病院に入院(10日間)する機会がありました。病気ではなく「怪我」での入院だったのですが、そこでの食事がすごく美味くて「美味しい!これが病院食?」ってほど感動してしまいました。それまで、自分が持つ病院食って、 ... 2022.11.03 健康外食、テイクアウト
地域、文化 「お嫁さんのお菓子(花嫁菓子)」って知ってる?【徳島県だけ?】 おそらく、徳島県独自の風習だと思うのですが「お嫁さんのお菓子」ってご存じですか?先日、家族とその話題になったので、その歴史等を調べてまとめてみました。 「お嫁さんのお菓子」って何? 正式名称は「花嫁菓子」と言うそうです。幼少の... 2022.10.02 地域、文化外食、テイクアウト
お金、金券 【ギフトに最適】スターバックスカードを購入してみた 友達の子供のお祝いに「スターバックスカード」を贈ってみました。ちょっとしたギフトに最適な商品でした。よろこんでくれたかな? 「スターバックスカード」って何? スターバックスコーヒーで使える「プリペイドカード」です。コーヒーはも... 2022.09.10 お金、金券外食、テイクアウト
外食、テイクアウト 「ガストの持ち帰りピザ」を買ってみた【トースターで焼く】 以前に ”バーミヤンの冷凍餃子” を購入しましたが、今回は「ガストの冷凍ピザ」を購入してみました。まぁ、冷凍食品の王道中の王道ではありますが、お値段も手頃で美味しく頂けました。 ちなみに「バーミヤン冷凍生餃子」の記事はこちら↓ ... 2022.06.27 外食、テイクアウト
外食、テイクアウト 定番テイクアウト「牧のうどんセット」は”神セット”【まきのうどん】 今週は雪も降り、この冬一番の冷え込みでしたがもうすぐ春ですね。今回は、「牧のうどん(まきのうどん)」のテイクアウト「うどんセット」を紹介します。このセットは昔からあって、コスパが良いのでいまもよく利用しています。 「牧のうどん」って... 2022.02.19 2022.09.04 外食、テイクアウト
外食、テイクアウト 「バーミヤン冷凍生餃子」の肉汁がヤバい【自宅で焼く】 「バーミヤンの冷凍餃子」をテイクアウトで購入してみました。味は大手ファミレス品質で、値段はお手頃。一度お試しあれ。 別シリーズ、「ガストの冷凍ピザ」の記事もあります↓ 「バーミヤンの冷凍生餃子」って? す... 2022.02.12 2022.12.19 外食、テイクアウト
外食、テイクアウト 【津田水産】「ワイン仕込みサバ」ってウマいの?【干物専門店】 登山仲間から「ワイン漬けの美味しい干物があるよ」と聞いたので、ちょっと行ってきました。干物専門店の「津田水産」(ふくおか野芥店)です。 「津田水産」って? 本社は長崎県佐世保市、創業は1967年(昭和42年)。今回は工場直営店... 2022.01.08 外食、テイクアウト
外食、テイクアウト 【酒1杯99円】神企画!ガスト呑みがヤバ過ぎる【~2021.12.31】 今週は寒いですね。2021年もラストスパート。風邪をひかないように。今回は、「期間限定センベロ」企画を紹介します。年末までは”ガスト”に釘付けです。※ センベロ=千円程度でベロベロに酔える事 ※残念ながら、この神企画は2021年1... 2021.12.15 2022.06.29 外食、テイクアウト
外食、テイクアウト 【はかた天神 とり祥】「博多水炊きセット」がヤバい!【簡単調理】 今回は、「とり祥」さんの「博多水炊きセット」の紹介です。鶏肉とスープがしっかりしているので、自宅で美味しく簡単に作れますよ。 「とり祥」って? 福岡市中央区舞鶴1丁目(天神親不孝通りの脇)にある鶏肉専門のお肉屋さんです。創業は... 2021.11.21 2023.02.06 外食、テイクアウト
外食、テイクアウト 「アレルギー対応ケーキ」が美味かった件【ローソン発】 11月は家族の誕生日月な事もあり、ローソンで「7大アレルゲン不使用ケーキ」が販売されていたので購入してみました。結論から言うと「スポンジ」も「豆乳クリーム」もすごく美味しかったです。 「ノン(7大)アレルゲンケーキ」って・・ ... 2021.11.14 外食、テイクアウト