友達の子供のお祝いに「スターバックスカード」を贈ってみました。
ちょっとしたギフトに最適な商品でした。
よろこんでくれたかな?
「スターバックスカード」って何?
スターバックスコーヒーで使える「プリペイドカード」です。
コーヒーはもちろん、店舗内で販売するグッズも購入できます。
デザインは色々あるみたいですが、東京、横浜、名古屋、福岡など、店舗限定の「ご当地カード」が楽しそうだったので、今回はこれを購入してみました。
出典:スターバックス「スターバックスカード」
ご当地カードの「福岡バージョン」です。
デザインされているのは「博多の屋台」と、花は「桜とアザレア」だそうです。

どうやって購入するの?
スターバックスコーヒーの店舗で直接購入できます。
チャージ金額は「1,000~30,000円」で、カード代金はかかりません。
チャージする金額でカードが購入できます。
出典:スターバックス「スターバックスカード」
ギフト用だと言えば、紙のケースに入れてくれます。
ケースにはちょっとしたメッセージなども書き込めます。

どうやって使うの?
- 支払いの際に、普通にプリペイドカードとして利用できます。
- Web登録すれば、ネットで残高確認やオンラインチャージが行えます。
- もしカード内の金額が不足していれば、追加チャージもできますし、現金やクレジットカードと合わせて支払えます。
出典:スターバックス「スターバックスカード」
カードには、カードの番号を識別するための「pin番号」が割り振られています。
この番号は、いわば「カードの暗証番号」のようなもので、Web登録の際にはこの番号が必要となります。
カードの裏にスクラッチコーティングされているので、軽く剥がしてみてください。
(強く削りすぎないよう注意)

では、また次回に。
関連サイト
関連サイト | ・スターバックスカード【公式ページ】 |
コメント