大和ミュージアムの向かい側にある「てつのくじら館」に行ってきました。
入場無料で楽しい体験が出来ました。
大きな潜水艦が浮かぶ街
大和ミュージアムの道路の反対側に、大きな潜水艦が見えます。
「あれ何?本物?」と、最初はかなり驚きました。
近くまで来てみました「デカい!」。
まるでプラモデルのような感じで、浮かぶように設置されています。
後ろはこんな感じ、大きなプロペラが印象的です。
では入場してみます。
建物は3階建てで、
1階は「海上自衛隊の歴史」、2階は「掃海艇の活躍」、3階は「潜水艦の活躍」と分かれています。
では、2階から見ていきます。
2階に来ました。
「掃海艇」=水中、水底の機雷を発見・処分し、航路の安全確保を任務とした小型艦艇。
う~ん「機雷」って聞いた事はあるけど、実際に見たり学ぶのは初めて。
天井に床にと機雷(レプリカだと思う)が展示されています。
いろんな形があるのね。
3階に来ました。
潜水艦のコーナーです。
いろんな潜水艦の模型やらが飾られています。
潜水艦マニアにはたまらないフロアですかね。
本物の潜水艦に潜入してみる
では、今日のメインディッシュ。
展示潜水艦「あきしお」アクシオの中に入りたいと思います。
一度外に出て、渡り通路から潜水艦の中に入ります。
意外と機器類があり、中はかなり狭そうです。
メインの通路もこの幅。
半身にならないと人が行き違う事ができないほどの狭さ。
左右にはいろんな部屋があります。船員の寝室とか、艦長室とか。
唯一広そうな部屋です。
リビングルームというか、作戦室かな?時にはご飯も食べたりと。そんな雰囲気。
壁の向こう側は艦長室で、連絡が取りあえるよう筒抜けになっています。
進行の中心となる”潜望鏡”がある部屋というか領域です。
潜望鏡も実際に覗く事が出来ます。覗くと呉の海が見えました。(本当に)
潜水艦を出て1階に下りてきました。
1階には海上自衛隊に関するお土産屋があります。
潜水艦のガチャとかもあります。
と、こんな感じのところです。
こちらの入場料は無料。大和ミュージアムと併せて訪れてみて下さい。
では、また次回に。
コメント