スポンサーリンク

iPhoneでEメールを「受信・送信」する方法

スマホ、パソコン、IT

iPhoneで通常のEメールを送受信できる設定方法を説明します。
(Yahooメール、Gmailなどのフリーメールではなく、一般のEメールの設定です)

これにより、主にパソコンで送受信していたメールが、スマホで外出先からでも送受信できます。

いろいろと質問してみた

1.iPhoneのトップ画面から「設定」→「メール」をタップします。

2.今回はメールアカウントを増やすので「アカウント」をタップします。

3.アカウントを追加」をタップします。

4.いろんなメールがありますが、「その他」をタップします。

5.メールアカウントを追加」をタップします。

6.新規メールアカウントの、

  • アカウント名(表示名)
  • メールアドレス
  • メールのパスワード
  • 説明(何でもいいです)

を入力し、「次へ」をタップします。
(この辺から少しずつ難しくなってきます)

7.次に「受信サーバーの種類」として、「IMAPサーバー」か「POPサーバー」かを選択します。
(メールアドレス提供元のマニュアル等を参照してください。それらしい文言が書かれているはずです)

POPサーバーでは、サーバーに届いたメールを端末(パソコンなど)にダウンロードすると、原則としてサーバー上からは削除されますが(メールは1通のみ)、IMAPサーバーでは送受信したメールを常にサーバー上に保存しているため、パソコンやスマホなど複数の端末から同じメールを読める。という違いがあります。

いつもメールを確認する端末・ソフトが1つに決まっている場合は「POP3」の方がメリットが大きいと思います。 逆に、複数台のパソコン・スマホで同じアドレスのメールを受信する場合は「IMAP」のほうが適していると言われています。

8.受信サーバー」の情報を入力します。

  • 受信サーバーのホスト名(imapまたはpop.xxx.jpなど)
  • ユーザ名(一般的にはメールアドレス)
  • メールのパスワード

を入力します。

9.次に「送信サーバー」の情報を入力します。

  • 送信サーバーのホスト名(smtp.xxx.jpなど)
  • ユーザ名(一般的にはメールアドレス)
  • メールのパスワード

を入力し「次へ」をタップします。

10.設定は以上です。
うまく設定できたら、メールボックス上に新アカウントが1つ増えていると思います。

11.次にメール送信をする際、複数あるアカウントを切り替える場合の説明をします。
受信のメニューから、右下の「新規メッセージ」のアイコンをタップします。

12.Cc/Bcc 差出人」の箇所をタップします。

13.Cc、Bcc、差出人と分かれるので「差出人」の箇所をタップします。

14.メールアカウントの一覧が出るので、送信したいアカウントを選択する事ができます。
アカウントを間違えて誤爆しないよう注意して下さい。

設定方法は以上です。ご活用下さい。

では、また次回に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました